일본 신문사설

[일본 신문사설] 2016년 8월 13일 토 일본주요신문사설 - 이카타 원전 3호기 재가동

꿍금이 2016. 8. 13.

2016년 8월 13일 토요일 

오늘의 일본 주요신문사설모음

朝日、毎日、日経、産経、東京(中日)、読売の新聞社説一覧


6개 신문사 10개의 신문사설에서 

주요 시사· 이슈를 알아봅시다.

오늘의 일본 신문사설 토픽은 무엇이 있을까요?


■ 아사히신문 사설 朝日新聞 社説

伊方原発 またも見切り発車か     전문보기

愛媛県伊方(いかた)町の四国電力伊方原発3号機がきのう再稼働した。新規制基準のもとでは、九州電力川内(せんだい)1、2号機(鹿児島県)と関西電力高浜3、4号機(福井県)の計4基に続く。


羽田経路変更 住民への説明をつくせ     전문보기

騒音などへの配慮から羽田空港の離着陸時の飛行ルートにかけている「しばり」を一部ゆるめ、発着回数を増やす。 そんな取り組みが動き出す。 国際線の発着便数を増やすのが狙いだ。成田空港とともに、急増する訪日外国人の受け入れ態勢を強化し、出国者も含めて都心にある便利さを生かす。


※ 아사히 신문 사설 전문을 홈페이지에서 보기 위해선 로그인이 필요합니다.



■ 요미우리신문 사설 読売新聞 社説

北非難声明断念 包囲網崩す中国の責任は重い

北朝鮮の軍事挑発を抑えるには、国際社会が結束して圧力を強めることが欠かせない。中国は独善的な思惑で包囲網に穴を開けてはなるまい。 北朝鮮が今月初めに「ノドン」とみられる弾道ミサイルを日本海に向けて発射したことに関し、国連安全保障理事会は非難声明を出すことを断念した。


現代アート祭 賑わいを地域振興の一助に

現代アートを様々な形態で展示する自治体主導の芸術祭が増えている。来場者で賑にぎわい、地域振興に貢献しているイベントもある。 帰省などの折、近くで開催される芸術祭に足を運ぶのも、夏休みの楽しい過ごし方だろう。



■ 마이니치신문 사설 毎日新聞 社説

ゲノム情報利用 提言を着実な実行に

人々の遺伝子情報を病気の診断や治療、予防に役立てるゲノム医療が世界的に進んでいる。日本はどのように取り組んでいくのか。政府は昨年11月、「健康・医療戦略推進会議」の下に有識者会議を設置して検討し、先月下旬に報告をまとめた。


リオ難民チーム 夢舞台から問いかける

リオデジャネイロ五輪に、国旗も国歌もない「難民選手団」が参加している。五輪史上初めての試みだ。戦乱で故郷を追われ、苦難を乗り越えて夢の舞台に立った10人の選手たちに心から声援を送りたい。



■ 니혼게이자이신문 사설日本経済新聞 社説

社会や個人を磨く学びをITで(産業革命4.0が拓く未来)

IT(情報技術)が学びを変えつつある。インターネットを通じ好きな時間や場所で学べるようになった。ネットに集まるデータを分析し、一人ひとりに最適な学習法を提案する試みも始まった。

 だが日本はこの分野で大きく出遅れている。ITを上手に使えば未来の社会で求められる知識や技能を、世代を超えて学べるようになる。教育界だけでなく政府や産業界も危機感を共有し、学びへのIT活用を推進すべきだ。



■ 산케이신문 사설(주장) 産経新聞 主張

伊方原発 再稼働で安全力高めたい

愛媛県伊方町の瀬戸内海に面して立地する四国電力伊方発電所3号機(加圧水型・出力89万キロワット)が再稼働した。 5年前に起きた福島事故後の原発再稼働としては、九州電力・川内(鹿児島県)、関西電力・高浜(福井県)に続く3番目の発電所での5基目に当たる。


日比外相会談 「2つの海」で対中連携を

中国による力ずくの海洋進出という深刻な脅威に対し、日本とフィリピンが危機認識を共有できたことを評価したい。 岸田文雄外相がフィリピンを訪問し、ドゥテルテ大統領やヤサイ外相と会談した。



■ 도쿄신문 사설 「東京新聞 社説

伊方原発再稼働 住民は誰が守るのか

四国電力伊方原発の再稼働に、住民は特に不安を募らせる。そのわけは周辺を歩いてみれば、すぐ分かる。それはあってはならない場所にある。 日本で一番再稼働させてはいけない原発の一つ-。伊方原発をそう呼ぶ人は少なくない。 その根拠は特殊な立地にある。



2016년 8월 13일 토요일

오늘의 일본신문 1면

아사히신문


서일본신문


재팬타임스



댓글