일본 신문사설

[일본 신문사설] 2016년 8월 14일 일 일본주요신문사설 -중국의 독선적인 태도 '남중국해와 북핵 및 미사일 문제'

꿍금이 2016. 8. 14.

2016년 8월 14일 일요일 

오늘의 일본 주요신문사설모음

朝日、毎日、日経、産経、東京(中日)、読売の新聞社説一覧


6개 신문사 11개의 신문사설에서 

주요 시사· 이슈를 알아봅시다.

오늘의 일본 신문사설 토픽은 무엇이 있을까요?



■ 아사히신문 사설 朝日新聞 社説

被団協60年 核廃絶の願い次代に     전문보기

広島、長崎の被爆者が日本原水爆被害者団体協議会(被団協)を結成してから、今月10日でちょうど60年たった。 56年8月の結成宣言は「私たちの経験をとおして人類の危機を救おう」との決意をうたう。国内外で核兵器の非人道性を訴え続け、ヒバクシャは核被害者を指す国際共通語になった。


相次ぐテロ 暴力生む根源に対処を     전문보기

テロが、やまない。 空港で、大型商業施設で、教会で――。この夏も市民が多く集う生活空間で惨劇が続いた。 バングラデシュ・ダッカの事件は、テロが日本にも遠い出来事ではないことを印象づけた。 暴力の拡散をどう阻むか。世界が直面する重い問いである。 テロにも様々な形がある。


※ 아사히 신문 사설 전문을 홈페이지에서 보기 위해선 로그인이 필요합니다.



■ 요미우리신문 사설 読売新聞 社説

岸田外相訪比 中国に「法の支配」順守を促せ

中国に国際ルールを順守させるため、日米両国が東南アジア各国との連携を強化し、戦略的に取り組む必要がある。 岸田外相がフィリピン南部ダバオを訪れ、ドゥテルテ大統領と会談した。


伊方原発再稼働 電力の安定供給に寄与する

電力の安定供給に欠かせない。確実に営業運転させる必要がある。 四国電力伊方原子力発電所3号機が、5年4か月ぶりに再稼働した。15日にも発電を始め、来月、営業運転に入る予定だ。



■ 마이니치신문 사설 毎日新聞 社説

相模原事件 医療だけでは防げない

相模原市の知的障害者施設で19人が殺害された事件で、植松聖容疑者が事件前に病院の精神科に措置入院していたことについて、厚生労働省は退院の時期や退院後のフォローが適切だったのか検証を始めた。


タイ新憲法 軍主導では安定しない

タイの国民投票で新憲法案が承認された。2014年のクーデターで権力を握った軍事政権から民政復帰するための新憲法だというが、民主的とは言えない内容だ。新憲法は、軍が政治に関与する余地を大きく残している。



■ 니혼게이자이신문 사설日本経済新聞 社説

農産物の輸出拡大へ知的財産の保護を

長い時間をかけて開発した品種や栽培技術、生産地と密着したブランド名などは日本の農業が持つ強みだ。しかし、農業分野では一般産業と比べて知的財産の保護が甘く、アジア地域では模倣品が横行している。


競争力向上を狙う仏労働改革

フランスで労働法の改正案が成立した。解雇規制を緩和したり、原則35時間までの週間労働時間を延ばしやすくしたりする内容だ。職業訓練の拡充なども含め、多面的な見直しとなっている。 フランスは労働者保護の規制が強く、これが企業活動の自由度を下げて経済の活力をそいでいるともいわれる。



■ 산케이신문 사설(주장) 産経新聞 主張

猛暑と五輪 「熱い夏」を乗り切りたい

猛暑と五輪 「熱い夏」を乗り切りたい列島各地の猛暑が続いている。気象庁の1カ月予報(8月13日~9月12日)によると、全国的に暖かい空気に覆われやすく、期間の前半は平年よりかなり高温となる所もあるという。


中国と対北声明 妨害は大国の振る舞いか

日本海に中距離弾道ミサイル「ノドン」を発射した北朝鮮に対する、国連安全保障理事会の非難声明の発表が、中国の反対で見送られた。 北朝鮮のミサイル発射は明白な安保理決議違反であり、7月以降だけでも3回強行した。



■ 도쿄신문 사설 「東京新聞 社説

週のはじめに考える 戦争と新聞

今年も鎮魂の夏を迎えました。終戦まで戦意をあおり続けた新聞も、その責任を免れません。権力とどう向き合うのか、今も重い課題を投げかけます。 七十一年前、一九四五(昭和二十)年のきょう八月十四日から十五日にかけて、宮城(きゅうじょう)(現皇居)周辺はクーデター未遂事件の舞台となり、騒然とします。日本の降伏を阻止しようと一部将校が企てた「宮城事件」です。




2016년 8월 14일 일요일

오늘의 일본신문 1면

아사히신문


서일본신문



재팬타임스




댓글